一般社団法人配管技術研究協会

ページのトップへ戻る
配管技術研究協会誌 最新刊
配管技術研究協会誌 最新刊
配管技術協会誌
Vol.65 No.1 2025.4

春・夏季号

目 次

●2025年春夏号特集テーマについて (編集委員会)

特集:工事現場及び工場で活用される配管施工・加工機器
●配管の溶接施工における開先加工
 岡田 裕次 (独逸機械貿易株式会社)
●配管の現地局部PWHT
 徳本 和正 (ジェミックス株式会社 高周波機器部)
●近代配管自動溶接機の種類とその特徴
 永松 都彦 (愛知産業株式会社 東日本システム営業部)
●フランジフェーサー概要説明とメリットと注意点
 石坂 亮太 (愛知産業株式会社)
●工事現場、及び工場におけるレーザークリーニング技術の活用
 本村 孔作 (クリーンレーザージャパン株式会社)
●配管溶接施工におけるマグネットツールの活用法
 初島 博幸 (愛知産業株式会社 搬送システム販売統括課)
●耐圧型ヘキサプラグ
 原 正樹 (六菱ゴム株式会社)
●HDD(誘導式水平ドリル)工法の更なる普及へ向けて
 石川 稔 (日鉄パイプライン&エンジニアリング株式会社 技術本部)

技術資料
●高周波誘導加熱曲げ加工の説明およびコストスタディの紹介
 西本 友三 (DHF 〔第一高周波工業株式会社〕 パイプ事業部)
●弁の選定と基本仕様
 鈴木 一志 (千代田化工建設株式会社 配管設計部)
●一般弁の基本仕様と設計
 中村 勝俊 (株式会社キッツ 技術統括センター)
●管呼び径(Nominal Size)の源流
 西野 悠司 (西野配管装置技術研究所)
●配管の予兆・余寿命診断 (編集委員会)
〒113-8610
東京都文京区本駒込6丁目3番26号
日本工業出版ビル内

TEL 03-3944-4575
Copyright (c) JAPAN Society of Piping Engineers All Rights Reserved.